« 2018年5月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月10日 (水)

10月10日 セイタカアワダチソウの駆除活動(3・4年)

 要注意外来生物に指定されているセイタカアワダチソウの駆除活動を3・4年生が行いました。比島地区で行い、太田穣様と松山隆重様が一緒に活動してくださいました。斜面での作業で、けっこう大変でしたが、みんながんばってとりました。

Img_0737

Img_0739

Img_0742

Img_0741

2018年10月 9日 (火)

10月9日 低くなったブロック塀

 プールのブロック塀が低くなり、鉄筋もしっかりと入っています。一部に控え壁もつきました。先々週からの工事が一段落ついたようです。

Cimg4056

Cimg4057

Cimg4058

10月9日 5分間走(ランランタイム)

 今日は火曜日。5分間走です。マラソン記録会まで2週間。少しでも自己記録を更新しようと、さわやかな汗を流しました。12時現在、校長室の気温29℃、湿度38%です。

Cimg4052

Cimg4053

2018年10月 5日 (金)

10月5日 きな粉つくり(5・6年生)

 5・6年生は、自分たちが畑で育てて収穫した大豆を使って、きな粉を作りました。あらかじめ炒っておいた大豆を昔ながらの石臼と電動の石臼を使って、粉にしました。遅羽公民館の調理室で、縄文の里料理研究会の酒井幸子様と太田紀子様にご指導いただいて作りました。こういう体験学習を子ども達は大変喜びます。子ども達は、生き生きと取り組んでいました。6合の大豆から690gのきな粉ができました。このきな粉を何に使うかは、これからのお楽しみです。

Cimg4021

Cimg4022

Cimg4026

Cimg4027

Cimg4029

Cimg4031

10月5日 バドミントン競技観戦(福井国体)

 ジオアリーナで5・6年生がバドミントン成年男子1回戦を観戦しました。拍手で選手を迎え、9:30過ぎに試合が始まりました。長野県と広島県、奈良県と千葉県など7試合が同時に行われ、熱気と迫力に思わず身を乗り出す子もいました。10:05までだったので、子ども達はもっと見ていたかったようでした。とてもよい経験をさせていただき、感謝しています。

Cimg4014

Cimg4012

Cimg4013

Cimg4015

2018年10月 3日 (水)

10月3日 サツマイモほり(1年生)

 5校時に1年生はサツマイモをほりました。長いツルにびっくり。シャベルでほりますが、思ったよりイモが大きくて、なかなかとれません。「うんとこしょ。どっこいしょ。」たぶん、大きなカブよりも大きく、一生懸命にほりました。引っ張りました。最後には、スコップも登場です。サツマイモで一輪車がいっぱいになりました。

Cimg3993_2

Cimg3997_2

Cimg3998_2

Cimg3999_2