9月3日 ランランタイム
2学期はじめてのランランタイムがありました。グラウンドを5分間走りました。雲のおかげで日差しが少し和らいだ中、一人一人が自分のペースで走りぬきました。これからも熱中症対策を講じながら体力アップにつながる取り組みを進めていきます。
三室小学校はユネスコスクールに加盟しています。
2学期はじめてのランランタイムがありました。グラウンドを5分間走りました。雲のおかげで日差しが少し和らいだ中、一人一人が自分のペースで走りぬきました。これからも熱中症対策を講じながら体力アップにつながる取り組みを進めていきます。
連体壮行会に向けて全体練習が始まりました。運営を担当する3・4年生は、1学期からどんな壮行会にしようか自分たちで考えて準備をしてきました。今日の朝の活動の時間に、3・4年生が1年生、2年生の教室へ行き、壮行会の応援について実際にお手本を見せながら伝えていました。全校で5・6年生のがんばりを応援していきます。
今日から5・6年生の連体練習が始まりました。ウォーミングアップの後、大縄跳びと種目の練習をしました。今日は体育館で練習しました。基礎の運動で体をほぐして、体のリズムも整えて練習していきます。
【献立】ぼっかけ 焼き魚 ごまあえ 若猪野メロン
9月1日、勝山市は市制施行70周年を迎えました。今日の給食は「勝山市市制施行70周年記念献立」です。全小中学校で、勝山市の郷土料理である「ぼっかけ」と特産物である「若猪野メロン」を味わいます。
今朝、児童は安全に登校することができました。各地区で連絡をとっていただいた地区委員の皆様や、保護者の皆様のおかげと感謝しております。昨日は防災の日で、今週は防災週間でもあります。自分の命や安全を守ることについて、学校でも考えたり確かめたりしていきます。
始業式の後は、各教室でそれぞれの学習や活動に取り組みました。夏休みの思い出を伝え合ったりと、作品展の準備をしたりと、来週からの本格的な授業開始に備えました。学習のリズムも少しずつ整えていきます。
2学期の始業式を行いました。まずは夏休みを振り返りました。大きなけがや事故がなく、命を大切にして過ごすことができたこと、ご家庭や地域の皆様のおかげと感謝しています。
次に2学期の目標を確かめました。学校行事がたくさん予定されている2学期。「チャレンジ&スマイルプラス1」を合言葉に、一人ひとりが自分だけの、自分らしいめあてをもって取り組むことを確かめました。
続いて写生画コンクール、マラソン記録会の表彰を行いました。それぞれのがんばりを全体で認め合う、あたたかで大きな拍手が体育館に響きました。
最後は、生徒指導担当から9月の生活について話がありました。「早寝・早起き・朝ごはん」で生活のリズムを整え、9月も健康に過ごすことを確かめました。新しく購入した一輪車の紹介もありました。楽しい2学期にしていきましょう。
全校登校日でした。久しぶりに校舎におそわっ子の元気な声が響きました。早速、夏休みに取り組んだ学習の成果を見せてくれる児童が何人もいました。各教室では、夏休みの思い出を伝え合ったり、2学期に向けての準備をしたりしました。笑顔で集まることができたのは、ご家庭や地域の皆さんのおかげです。ありがとうございます。まだ休みは続きます。引き続き安全や健康に気をつけて、過ごしてください。8月30日にまた会えるのを楽しみにしています。
遅羽まちづくり会館でAED講習会を行いました。消防署の方にきていただき、まちづくり会館の職員のみなさんと一緒に講習を受けました。AEDの使い方について学んだ後、実際にグループに分かれて練習しました。熱中症や食物アレルギー、のどに物がつまった場合の対応なども教えていただきました。これからも危機対応について機会をとらえて学んでいきます。
各クラスで1学期の総まとめと夏休みの準備をしていました。帰りの準備を済ませて、勾玉づくりをしているクラスもありました。1学期、最後の最後までがんばるおそわっ子でした。夏休み元気にすごして、8月30日に会えるのを楽しみにしています。