2024年2月14日 (水)

2月14日 1年国語 問題づくり

1年生が国語でクイズの問題づくりをしていました。ペアで相談し、ノートに書いていました。他のペアに聞こえないように、そっと相談していました。1年生も様々な学習や活動で、自分の考えをもったり、話し合ったりすることができています。

Img_1598

Img_1597

2月14日 今日の給食

【献立】コッペパン 長崎ちゃんぽん 野菜サラダ バナナ

Img_1600

2024年2月13日 (火)

2月13日 3~5年 6年生を送る会実行委員会

3月1日の6年生を送る会に向けて、実行委員会がありました。司会進行、歌・プログラム、ゲーム、プレゼントの各係に分かれて準備をしました。来週からはリハーサルが始まる予定です。6年生への思いを込めて、どの係も真剣に活動していました。

Img_1571

Img_1578

Img_1572

Img_1577

2月13日 1・2年 国際交流員の先生と交流

1・2年生がピーター先生と交流しました。英語で名前を紹介した後、まずは昔あそびを一緒に楽しみました。お手玉、けん玉、コマの各チームの児童が、ピーター先生に遊び方をお伝えしました。ピーター先生は、今日初めてお手玉とコマ回しをしたそうです。その後は、じゃんけんピラミッドをしました。英語でじゃんけんをする言い方を習って、何回も挑戦しました。最後はハイタッチと英語であいさつをしてお別れしました。また英語を使って交流できるといいですね。

Img_1570

Img_1576

Img_1581

Img_1582

Img_1585

Img_1592

2月13日 今日の給食

【献立】ごはん 肉じゃが さわら磯辺フライ 塩もみ

Img_1566

2024年2月 9日 (金)

2月9日 授業の様子

青空が広がり、教室の中にもあたたかな光が届いています。どの学年も学習に集中しています。

1年生は国語で、自分で選んだ動物について説明文を書いていました。文章にまとめる、絵を描く、という学習に一人一人が真剣に取り組んでいます。

2年生は国語「スーホの白い馬」を読んでの感想を交流していました。自分が心に残った部分とその理由を発表していました。

3・4年生は算数の学習をしていました。3・4年生は複式での授業スタイルが定着しており、このことは市内の各校からも注目されています。自分たちで深める学習にも挑戦しています。

5年生は理科「電磁石」の実験の準備をしていました。実験の前には必ず予想をたてます。実験結果が正しくでるように、気をつけることを確かめていました。ノートのまとめ方もとても丁寧です。

6年生は社会科で現代日本の高度経済成長について学習していました。6年生は中学校での体験入学を終え、小学校生活の総仕上げに入っています。卒業式まで、三室のリーダーとしてますます力を発揮してほしいです。

Img_1535

Img_1537

Img_1541

Img_1533

Img_1532

Img_1531

Img_1542

2月9日 今日の給食

【献立】ごはん 大根のみそ汁 メンチカツ ゆかりあえ

Img_1563

2月9日 ランランタイム大縄練習

ランランタイムに大縄練習をしました。今日は、低・中・高学年に分かれて練習しました。中・高学年はスピードにのってどんどん跳んでいました。低学年は、友達がうまく跳べるように、声をかけていました。冬は縄跳びで協力する気持ちも育っています。

Img_1556

Img_1545

Img_1555

2024年2月 8日 (木)

2月8日 今日の給食

【献立】大豆わかめごはん 小松菜のみそ汁 切干し大根のおかかあえ 紫いもチップス

Img_1529

2月8日 おそわっ子広場

おそわっ子広場があり、表彰、校長講話、各クラスの代表者による月目標の発表がありました。2月の生活目標は、「自分の仕事をきちんとしよう」です。全体では、2月は姿勢(あいさつ、返事)、3月は仕上げというめあてを確認しました。次年度にむけて、自分のすべきことを一つ一つ積み上げていきましょう。

校歌の伴奏者も5年児童へバトンタッチしています。

Img_1501

Img_1512

Img_1517

Img_1518_3

Img_1519_2

Img_1520

Img_1523

Img_1524

Img_1525