« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月26日 (金)

1月26日 スキー教室

スキー教室があり、3年生以上がスキージャムで1日安全に過ごしてきました。それぞれのグループでスキーの技能を高めてきました。天気もおだやかで、視界もひらけていて、雄大な自然の中でスキーを楽しむことができました。滑るごとにうまくなっていく様子が見られました。お弁当や準備など、ご協力いただきありがとうございました。

Img_0679

Img_1583

Img_3078

Img_1381

Img_0550

2024年1月25日 (木)

お知らせ 学校だより1月号

学校だより「おそわっ子広場」1月号です。→R6 学校だより1月号

今月から、各地区への配付に合わせてデータでもお知らせします。

PC版のブログではINDEX→⑩各種おたより からもご覧いただけます。

1月25日 天神講

昨日の給食で、天神講にちなんだ給食をいただきました。今日、1月25日が天神講です。給食に関する掲示板には、天神講についてお便りや新聞の時期で詳しく紹介されています。栄養教諭作成のお便りを以下紹介します。

福井県ではお正月に、天神様の掛け軸や人形を床の間に飾る風習があります。1月25日に天神様を片付ける前に、焼きガレイとお神酒、雑煮などをお供えし、学問や習い事の成就を祈ります。

これは学問の神様である、菅原道真公がカレイを好んで食べていたという言い伝えがあるからです。また、この時期にカレイがよくとれ、庶民にも手が届く尾頭付きの魚だったからとも伝えられています。

毎日の給食をしっかり食べて、寒い時期を乗り越えていきましょう。

Img_1082

Img_1083

Img_1086

1月25日 今日の給食

【献立】ごはん すきやき風煮 おかかあえ みかん

Img_1186

1月25日 雪遊び・かまくらづくり

大休みの時間に雪遊びをしている様子です。積もった新雪の中をずんずん進んだり、雪を転がしたり、黙々と駐車場の除雪作業をしたりと、どの子も真っ白な世界を楽しんでいました。そのうちに、かまくらをつくるため、マンモスパークの方へ移動する子たちも出てきました。マンモスパークのトンネルを利用してつくるそうです。子どもは遊びを考える天才です。

Img_1158

Img_1167

Img_1159

Img_1160

Img_1166

Img_1170

2024年1月24日 (水)

1月24日 休み時間

外は一面の雪になりましたが、休み時間には体育館で元気に遊ぶ姿が見られます。今日はボールを使って、思い思いに遊んでいました。その様子を、CMづくりで使うためにタブレットで撮影している子もいました。

Img_1140

Img_1151

Img_1156

Img_1152

Img_1149

Img_1150

Img_1139

Img_1138

1月24日 今日の給食

【献立】茶めし えのき汁 カレイのフライ 煮びたし

天神講(1月25日)にちなんだ献立

Img_1148

2024年1月23日 (火)

1月23日 今日の給食

【献立】ごはん ポークビーンズ オムレツ ドレッシングサラダ

Img_11311

1月23日 5・6年 心の温度をプラスに

スクールカウンセラーの来校日に合わせて、5・6年生が心の温度をプラスにする学習をしました。

自分の考え方やものごとのとらえ方のくせについて、振り返った後、自分で自分を応援するオリジナルキャラクターづくりに挑戦しました。プラスのメッセージをいつでも届けてくれるキャラクターの絵をかいたり、名前をつけたりして、まさに心の温度をプラスにしていました。

Img_1117_2

Img_1116

Img_1119

Img_1122

1月23日 ランランタイム 縄跳び

火曜日のランランタイムは、縄跳びです。最初は全員で持久跳びに挑戦します。3分間跳び続けらる人が少しずつ増えてきました。今日は先生も2人、3分間の持久跳びに成功していました。体育館の外は雪でしたが、体育館の中は「あつい」時間でした。

Img_1112

Img_1114

Img_1110