« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月28日 (木)

10月28日 ALT来校

Img_5491

 毎週、月曜日の2校時、木曜日の5・6校時にALTが来校します。昼休みに到着したので、さっそく質問タイム?

10月28日 今日の給食

【献立】ごはん 大根と豚肉の中華煮 焼ししゃも はんぺんのごま酢あえ 681キロカロリー

Img_5490

10月28日 3・4年体育

 サッカーです。ボールタッチ、ドリブル、パスなどの練習をした後、ゲームです。だんだん動きがよくなってきました。

Img_5482

Img_5484

Img_5486

Img_5487

Img_5488

Img_5489

10月28日 30草運動

 毎朝、畑で草を取り、しぜん委員が確認します。「これは何ですか?」「中を見てごらん。」「白い種が出てきました。」「ちょっと待って。植物全体はこれだよ。」カタバミです。子ども達は、植物の目立つところを取って見せてくれます。ホオズキもそうでした。赤い実だけをとって、トマトみたいだと言っていました。赤い実を包んでいる網のようなものと一体という感覚はないようです。大根が、かなり太くなってきました。

Img_5472

Img_5470

Img_5471

Img_5473

Img_5474

2021年10月27日 (水)

10月27日 豆腐を使って(4年理科)

 教科書に「とうふのよう器の中に水を入れておくと、とうふがくずれるのをふせぐことができるのは、どうしてでしょうか。とじこめた水のせいしつをもとに、考えてみましょう。」という記述があります。とじこめた水は、空気とちがって、おされても体積が変わらないからです。どれくらい大丈夫なのでしょうか。やってみました。約7kgの石を載せてみましたが、大丈夫でした。小さい穴をあけて水を出してからセロテープで穴をふさいで載せると・・・。けっこう沈みましたが・・・。

Img_5468

10月27日 それぞれの休み時間

 ブランコ、一輪車、花壇、前庭、それぞれの休み時間の過ごし方がありました。イトトンボがまだとんでいました。

Img_5457

Img_5462

Img_5463

211027

10月27日 今日の給食

【献立】ドライカレー 野菜サラダ ブルーベリーゼリー 708キロカロリー

Img_5461

10月27日 これは何?

 ホオズキの実はわかります。花壇で拾った、これは?何かの実のように見えますが、前庭には、樫の木以外に実のなる木はありません。子ども達は触りながら、「チョコレートみたい。この粉、おもしろい。」マンモスのおなかにあたるコンクリートのそばにもあります。??????栃の実???

Img_5454

Img_5455

Img_5452

Img_5456

Img_5453

Img_5459

10月27日 1年生と6年生

 1年生の「くじらぐも」、どんどん楽しくなってきます。6年生は、居住地交流をしている児童にお手紙を書きました。早く終わった人は、タブレットで・・・。

Photo

6

10月27日 朝の様子

 気温9℃。下弦の月を児童数人と見ました。目印になるものがあると、見つけやすいです。「なかま委員」のあいさつ運動を継続中です。

Cimg2152

Img_4400

Img_4402

Img_4403