2023年9月22日 (金)

今日の給食

【献立】ツナサンド コーンクリームスープ ミルメーク

Img_0375

2023年9月21日 (木)

9月21日 三室ほがらか音頭おどり練習

昼休みに、三室ほがらか音頭の踊りの練習をしました。地域の方と輪になって、教えていただきながら踊りました。三室まつりに向けて、ちょうちんに絵をかいたり、書道パフォーマンスの練習もしています。三室まつりで楽しく踊れるといいですね。

Img_1258

Img_1255

Img_1256

Img_1259


Img_1145

9月21日 今日の給食

【献立】ごはん そうめん汁 たらの南蛮だれ おはづけ

Img_0374

2023年9月20日 (水)

9月20日 3年社会科スーパーマーケット見学

3年生が社会科校外学習で、ハニー新鮮館勝山店に行きました。平泉寺小学校の3年生と合同バスで向かい、店内やお店の後方を見学させていただきました。3年生の児童は、「お店の人がお客さんのために、たくさんの工夫をしていることがわかりました。」と話していました。これからお店に出かける時には、お店の工夫を感じながら買い物ができそうですね。

Img_1219

Img_1226

Img_1224

Img_1235

Img_1228

Img_1231

9月20日 今日の給食

【献立】ごはん 肉じゃが 春雨サラダ ぶどう 

Img_0372

9月20日 1時間目の授業の様子

夏の暑さがやわらぎ、さわやかな朝となりました。1時間からどのクラスも集中して授業に取り組んでいます。実りの秋につなげていきましょう。

Img_1202

Img_1200

Img_1197

Img_1201

Img_1198

Img_1194

2023年9月19日 (火)

9月19日 大根の種まき

昼休みに全校で大根の種をまきました。昨日の雨で畑も湿っていて、種まき日和となりました。

なかま、ことば、からだの縦割り班ごとに分かれて、マルチの穴に3粒ずつ種をまきました。その後、土をかけたり、もみ殻をかけたりと協力して活動することができました。

Img_0415

Img_0416

Img_0419

Img_0422


9月19日 3・4年シニア体験学習

3・4年生が福祉の学習で、シニア体験に挑戦しました。シニア体験の器具をつけて、階段を上ったり、折り紙をしたりしました。視界が狭くなる眼鏡や耳栓は、すぐ外してしまいたくなる様子でした。体験した児童は、おばあちゃんたちは毎日つらいんだとわかりました、と感想を話していました。

Img_1164

Img_1163

Img_1182

Img_1155

9月19日 今日の給食

【献立】しょうゆかつ丼 打ち豆汁 羽二重もち

Img_1184

2023年9月15日 (金)

9月15日 今日の給食

【献立】すこずし けんちん汁 梨(豊水)

秋祭りにちなんだ献立です。

Img_1151