« 2022年10月 | メイン | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

11月30日 ふれあい子ども文化スクール

 5・6年生は「ハーモニーホールふくい」に行ってきました。3年ぶりの開催です。パイプオルガンによる新福井県民歌、チェロやピアノの協奏曲などをきいてきました。満足したような表情で学校に帰ってきました。

Img_0903

Img_5188

11月30日 ジオパーク学習(3・4年)

 市商工文化課の町様による出前授業を行いました。三室山にも笏谷石があること、石にかくされた地球の物語などを学びました。軽石、黒曜石、貝の化石などの実物を手にとってみました。少しでもジオパークへの関心が高まるといいと思って企画しました。次は児童の感想の一部です。

・いろいろな石を触って、カンラン石がきれいだった。

・火山から黒曜石が作られることを、あらためて知った。

・町さんみたいな博士になってみたい。いろんなところに行ってみたい。

・火山の噴火を見てみたい。

・首長竜や翼竜は恐竜ではないことがわかった。

Img_3676

Img_3689

Img_3695

Img_3690

Img_3694

Img_3671

11月30日 1・2年国語

 5時間目です。2年生は音読、1年生は漢字の学習をしていました。

Img_3697

11月30日 4年理科

 金属のあたたまり方の実験です。オンラインで参加している子もいます。

4221130

11月30日 今日の給食

【献立】ごはん かきたま汁 さばのみそ煮 おはづけ 626キロカロリー

 5・6年生は弁当持参です。ふれあい子ども文化スクールに参加するため、ハーモニーホールに行きました。

 12月の献立を「⑩各種おたより」にアップしました。

Img_3670

11月30日 縄跳び

 朝、ドンドンという音が聞こえてきました。縄跳びをしていました。体がすぐにあたたまるそうです。水分補給もします。

Img_3658

Img_3659

Img_3661

Img_3664

11月30日 前庭のドングリ

 今年はクマの目撃情報がほとんどなく、安心して過ごすことができました。山の木の実が豊作だったのでしょう。前庭のシラカシの実は、例年より少ない気がします。ところどころにかためておいてあります。1年生の子が集めたものだと思われます。

Img_3655

Img_3657

Img_3656

11月30日 朝の様子

 池の様子をしばらく眺めてから玄関に向かう2人の子がいました。生き物がほとんど見られなく(動かなく)なり、池は静まり返っています。今週は、1・2年生が玄関前であいさつをしています。

Img_3651

Img_3652

Img_3653

Img_3654

2022年11月29日 (火)

11月29日 いじめ予防授業

 5時間目に「弁護士を活用したいじめ予防授業」を5・6年生対象に行いました。事例をもとに登場人物の立場になって解決方法を考えました。「傍観者は小さなイエスを送っていることになります。だから、小さなノーを出すとよいのです。」ということが印象に残りました。

Img_5101

Img_5183

11月29日 今日の給食

【石塚左玄給食の献立】古代米ごはん 根菜汁 大豆とさつまいものあまから 600キロカロリー

Img_3650