« 2022年7月 | メイン | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月31日 (水)

8月31日 勝山自然塾

 5・6年生は午後、「勝山自然塾」としてスキージャム勝山に行ってきました。インストラクターの案内で、生きていくためには酸素や水が必要なことや地球上にある水の0.01%が私たちの使える水であること、五感を使うことの大切さなどを学びました。メインは、地球46億年の歴史を460m歩くことによって感じることでした。このスケールにすると、人類が誕生したのは、現在からわずか2㎝前、産業革命は0.02㎜前となります。このわずかな期間に環境問題が起きています。SDGsに取り組む必要性が納得できます。最後の場所に書かれていた「地球は子孫から借りているもの」という言葉が印象的でした。

Img_0987

Img_0988

Img_0991

Img_0995

Img_0996

Img_0997

Img_1000

Img_1001

Img_1014

Img_1017

Img_1025

Img_1029

8月31日 側溝のグレーチング

 側溝のコンクリ-トのいたんでいるところを入れ替えました。

Img_0979

8月31日 今日の給食

【献立】ピラフ コンソメスープ 野菜サラダ 野菜ゼリー 630キロカロリー

Img_0985

8月31日 夏休みの作品

 図画・ポスター、習字などの応募締め切りが近いものを除いた作品を理科室に展示しました。休み時間に児童が見に来ていました。明日(9月1日)と明後日(9月2日)は、保護者の皆様にも公開します。感染対策をして、ぜひご覧ください。

Img_0978

Img_0977

8月31日 1・2年生(休み時間)

 次から次へと虫を捕まえていました。その後は、ブランコでのんびり。

Img_0981

Img_0983

Img_0980

Img_0984

8月31日 ありがとうございます

 昨日開催された青少年健全育成推進大会で、斎藤ちむら様と太田紀子様が、青少年育成勝山市民会議会長表彰を受賞されました。読み聞かせ、家庭地域学校協議会の委員や三室まつりの踊りの指導で学校と地域をつなぐ役割をしてくださっていることなどで、受賞されました。おめでとうございます。今後ともよろしくお願いします。

Img_0968

Img_0972

Photo

8月31日 みむろ太鼓クラブ

 昨日の18:30~21:00、勝山市教育会館で青少年健全育成推進大会が開催されました。オープニングアトラクションで、みむろ太鼓クラブが3曲、披露しました。「親子で」をコンセプトに平成7年から活動しています。今では、「親子」を越えて、「孫と子」「三世代」で活動している方、新しく入られた方もいます。親子で楽しみ、笑顔で演奏している姿を見ていると、コロナ禍であることを忘れてしまいます。インタビューにもしっかりと答えていました。

Img_0955

Img_0956

Img_0964

Img_0965

Img_0966

Img_0967

2022年8月30日 (火)

8月30日 教室で

 夏休みの課題を提出していました。作品展に応募するものについては、出品票に記入していました。

Img_0944

Img_0947

Img_0945

Img_0946

8月30日 タイヤの跡

 グラウンドにタイヤの跡が見られます。困っています。

Img_0941

Img_0942

8月30日 2学期始まる

 2学期が始まりました。34名全員そろっていませんが、子ども達のおかげで、学校が活気づきます。始業式では、校長が「ふくいSDGs」のロゴを紹介し、自分やみんな、学校、地域のためになることをしていきましょうと話しました。その後、久保先生は「読書は心の栄養。スポーツは体の栄養。」という言葉を出し、9月の生活について話をしました。古家先生は、筆箱と筆箱の中に入っている物について話をしました、山田先生は、コロナ禍だけでなく、健康な生活を送るための話をしました。

Img_0939

Img_0940

Img_0133

Img_0145

Img_0153

Img_0155