« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

7月31日 明日は保護者会

Cimg4896 明日(8月1日)、保護者会を行います。来校時には、掲示物もぜひご覧ください。たとえば、6年生は国語で学習した「私たちにできること」の提案書をグループごとに作りました。「食品ロスをなくそう」「コロナ感染症対策」「プラスチックごみを削減しよう」の3つについての提案です。

 また、花の苗を配布しますので、ご希望の方はお持ち帰りください。

7月31日 8月上旬の気温は?

 例年、最も暑いころになる8月上旬。過去10年の気温について、気象庁の過去データをもとにまとめてみました。来週はまだ授業日です。暑さ、熱中症対策をしっかりとしなければなりません。

  8月2日~7日の過去10年の気温

7月31日 休み時間

 11時前後にやや強い雨が降りました。10時から約20分間、12時55分からの約20分間の長い休み時間は晴天に恵まれ、外で遊ぶことができました。高学年が遊具で遊んでいました。マンモスの中で枝を削っていたのは、女子でした(いつもは男子の方が圧倒的に多い)。低学年を中心に、池やその周辺で虫捕りをしていました。ヤマトシジミやマユタテアカネ、ハグロトンボがよく捕まります。

Cimg4884

200731

200731_2

Cimg4885

Cimg4891

200731_3

7月31日 今日の給食

Cimg4887【献立】

担々麺 

とり天 

玉ねぎのサラダ

 595キロカロリー

7月31日 登校の様子

 補導委員の方が、活動の一環として、見守り・交通指導をしてくださいました。ありがとうございました。

Cimg4881

Cimg4883

2020年7月30日 (木)

7月30日 夏空?

 午後2時、気温32℃。青空に夏の雲。1・2年生は、プールで水しぶきをあげげていました。

Cimg4879

Cimg4876

Cimg4878

Cimg4875

7月30日 3年理科・4年理科

 3年理科は「風やゴムで動かそう」の学習のまとめをし、発展としてNHKの映像を見ました。「やりたい」「作りたい」というつぶやきが何度も聞こえてきました。家でやってみてね。

 4年理科は「夏の星」の学習です。教科書の写真を見て、夏の大三角やさそり座などを探します。天の川も見つけたようです。晴れの日の夜に、ぜひ星座や星を探してみましょう。ネオワイズ彗星は、まだ見られるかな?

Cimg4862

Cimg4873

7月30日 今日の給食

Cimg4869【献立】

ピラフ 

ポテトスープ 

ほうれん草サラダ

 585キロカロリー

7月30日 6年理科

 だ液にデンプンを消化するはたらきがあることを確かめる実験をしました。6年が理科の時は、5年は社会、6年が社会の時は、5年が理科になっています。写真は、昨日の目的や仮説、手順確認と今日の実験の様子です。

200729

200729_2

200730

7月30日 5年社会

 米作りのさかんな地域について学習しています。昨日は、「庄内平野はどんなところか」という課題の中で、「大きな川がある」という回答も出ていました。さっそく、地図帳で大きな川の名前を調べていました。最上川です。最近、氾濫したというニュースがありましたね。

Cimg4842_2

Cimg4843