« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

11月30日 劇団 芸優座による公演

 本校と平泉寺小、野向小の全校児童が本校で劇団 芸優座による演劇「最後の一葉~O.ヘンリー物語~」を鑑賞しました。文化庁の「文化芸術による子どもの育成事業」に申し込んでの実施となりました。児童数名が俳優や舞台監督助手として共演しました。体育館ステージが素敵な舞台になり、音響や照明も体育館でできる限りの工夫をして、笑いと感動もある公演となりました。ご家庭で子ども達に今日の感想を聞いていただけるとありがたいです。

Cimg4736

Img_0465

Img_1593

Img_0474

 

Img_0476

Cimg4741

P1040156

Img_0496

2018年11月29日 (木)

11月29日 エチゼンカンタケ

 奥越農林総合事務所の児玉様に教えていただきながら、エチゼンカンタケ栽培教室を行いました。3年連続なので、やり方もす~っと入り、縦割り班で協力して行うことができました。エチゼンカンタケは福井県特産ブランド品の認定を受けたきのこ(ヒラタケ)で、12月~2月に発生します。

Cimg4703

Cimg4705

Cimg4710

Cimg4717

11月28日 ふれあい文化子どもスクール

 毎年行われている事業ですが、本校は隔年で5・6年生が参加しています。ハーモニーホールのような本格的な会場でオーケストラの演奏を聴くことが初めての児童が多く、最初の「剣の舞」の力強い演奏に自然と引き込まれていきました。楽器の紹介では、子ども達がテレビなどで耳にしている曲を使っていたので、関心を持って楽器の音色を聞き分けていました。子ども達の感想の一部を紹介します。

・パイプオルガンの演奏が耳だけではなく、体にも伝わりました。オーケストラの音が、しんどうとして伝わってきてびっくりしました。

・ボレロは最初は小さい音だったけど、最後のあたりにはとても大きな音になってきて、びっくりして、はく力がありました。

301128

2018年11月28日 (水)

11月28日 ハーモニーホールふくいへ(5・6年)

Cimg4698_3

 5・6年生は、「ふれあい文化子どもスクール事業」で、ハーモニーホールふくいで、オーケストラによるコンサートを鑑賞します。学校を11:50に出発するため、弁当を持参しています。11時過ぎに早めの昼食をとっています。

2018年11月26日 (月)

11月26日 昔の道具を知る

 3・4年生は大林彰様に、かんじき、まんと、からかさ、背板、箱おぜん、炭のアイロン、自在かぎ、六角提灯等の昔の道具を見せていただきながら、お話をお聞きしました。福井空襲や福井地震のお話も聞くことができました。

Img_1506

Img_1541

Img_1544

Img_1547

Img_1555

Img_1581

2018年11月25日 (日)

11月25日 芝桜の植栽

  大袋・新道農地保全活動組織様から、学校横の市道法面シバ桜植栽活動の案内をいただき、地域の環境美化にもお役に立てればと思い、4年生以上の児童と保護者に協力の案内をしました。今日の9:00から、児童、保護者、教職員、大袋地区の方、合わせて30人くらいで行いました。斜面が急で苦労しましたが、ほどよい人数での作業であり、45分程度で終わりました。ご協力いただいた方々、どうもありがとうございました。

Cimg4661

Cimg4662

Cimg4663

Cimg4664

11月24日 フラワー・ブラボー・コンクール表彰式

 11月24日、県国際交流会館で花壇コンクールの表彰式がありました。本校は、日刊県民福井賞を受賞し、しぜん班の委員長と教頭先生が参加しました。24日付の日刊県民福井に受賞校の紹介が掲載されました。

Img_0443

Cimg4660

2018年11月18日 (日)

11月18日 学習発表会

 学習発表会が、実行委員長のはじめの言葉で始まりました。どの学年も響く声で、堂々と発表していて感心しました。学年が上がるにつれてレベルアップし、みんなキラッキラッキラッと輝いていました。多くの家族が参観している中で、感想を発表する場面では、3分の1の児童の手が、さっと挙がったことにも感心しました。後半は、会場の皆様と一緒に英語でゲームを楽しみました。校長からは、全体的によかったこと、各学年の発表で「へえ~、そうか~」と思ったこと、発表に関連づけて多様性(みんなちがって みんな いい)についてプレゼンしました。副実行委員長の終わりの言葉で閉会となりました。楽しく充実した時間になりました。ありがとうございました。

Cimg4606

Cimg4607

 

Cimg4611

Cimg4610

Cimg4620_2

Cimg4625

Cimg4631

Cimg4626

Cimg4633

Cimg4634

11月18日 PTA主催 おにぎりづくり大会

 おにぎりづくり大会は、児童とその家族、教職員が参加して行うPTA行事で、学習発表会(学校行事)と同じ日に行っています。11:30~12:30に、4つの縦割り班に分かれて(兄弟姉妹は同じ班になる)おにぎりを親子で作り、会食しました。1~4年生は「おにぎりと皿配り」、5・6年生は「豚汁配り」の役割もありました。また、5・6年生が先日作った「ゆず大根」も出されました。

Cimg4590

Cimg4591

 

 

 

Cimg4594

Cimg4599

Cimg4600

Cimg4602_2

Cimg4603_3

Cimg4605

11月18日 おにぎりづくり大会の準備はじまる

 PTA主催「おにぎりづくり大会」の準備が家庭科室で10:00から始まりました。成人教育委員の皆様、ありがとうございます。準備の合間に修学旅行の写真や展示を見ている方もおられました。

Cimg4581_2

Cimg4582_2